【婚活初心者必見!】お見合いで緊張するシーンで焦らないためには?

【婚活初心者必見!】お見合いで緊張するシーンで焦らないためには?

以前に「初対面の人と会う時の緊張にどう付き合う?」という記事を書きました。

内容が似ていますが、もう少し具体的に「お見合いで緊張するシーンで焦らないためには?」

について解説していきます。

特に恋愛経験が少なめの男性からすると初対面の女性といきなり二人きりで話すのは

かなりハードルが高いことです。ですがお見合いから仮交際に進まなければ婚活が

始まりません。今回の話は婚活を経験しているからこそわかるお見合いのポイント

について実践的な解説をします。

 

この記事でわかること

・意外と落とし穴!「飲み物の注文」

・焦る!ネタ切れの沈黙を防ぐには?

 

意外と落とし穴!「飲み物の注文」

(1)注文のタイミングがわからない

お見合いの場所はだいたいホテルのラウンジで行われます。待ち合わせをして

ラウンジに行き、席に案内され着席する。ここで変な間が出来るんです。

そうすると間をつなごうと世間話みたいな話を始めてしまう・・・。

すると話が切れないし、お店に入ったのに注文もしないといけない。

注文はどのタイミングでしようか・・・と余計なことで焦ったりしてませんか?

(2)注文は最初にする

着席して、一瞬、間を置いてから「先に飲み物注文しませんか」と言ってしまえば

お相手も「そうしましょう!」と応えてくれます。余計なことは先に終えてしまえば

焦らないですし、お相手との話に集中できます。

(3)飲み物はあらかじめ決めておく

「メニューを開いたはいいけれど、今日は何を飲もうかな?」なんて悩んでいませんか?

ホテルのラウンジはだいたい飲み物のメニューは決まっています。メニューを見て

迷っている姿はお相手によっては優柔不断と見られてしまい、良い印象を与えません。

あらかじめ注文するものを決めておきましょう。僕は婚活をしているときは必ず

アメリカンコーヒーと決めていました。お見合いの時間も限られていますから、

余計な時間は使いたくないですね。

 

焦る!ネタ切れの沈黙を防ぐには?

(1)話のネタの基本はプロフィールシート

基本中の基本はお相手のプロフィールシートです。前日までにしっかり読み込んで

おきましょう。プロフィールシートに書いてあることを改めて質問するとお相手は

「プロフィールシートに書いてあったんだけどな・・・」と不快に思ってしまいます。

プロフィールシートのことを具体的に質問するイメージで行きましょう。

「プロフィールシートに〇〇が好きって書いてありましたけれど・・・・」

の様な質問をするのが良いでしょう。他にも基本的な話のネタは以下の通りです。

・趣味、休日の過ごし方

・仕事の話

・家族のこと

・好きな食べ物

・学生時代の話

 

(2)焦ってひたすら話し続けるのはNG

お見合いはお互いのことをまず知ることが一番の目的です。

沈黙に耐え切れずひたすら話続けるのはやめましょう。

仮に相手が喜んでくれたとしても、あなたがお相手を知る時間が少なくなってしまいます。

お相手の話を聞かないと仮交際に進むか進まないかの判断材料が少なくなります。

僕の婚活中の経験として質問攻めにあって相手のことをほとんど聞けずに終わった

お見合いがありました。

 

(3)わからないネタはあえて質問すると盛り上がる

初対面の人と話していて困るのは全く知らないことの話です。

仕事や趣味の話はお見合いの鉄板ですが。当然知識のない話がたくさん出てきます。

例えば

男性:「会社では主にどんなお仕事をされているんですか?」

お相手:「私は会社で主に〇〇の業務を任されています」

(男性の心の声):(〇〇って業務専門的過ぎて聞いたことないな・・・)

自分:「そうなんですね・・・」

(会話終了)

 

これでは会話が続かなくなり沈黙してしまいます。

男性:「会社では主にどんなお仕事をされているんですか?」

お相手:「私は会社で主に〇〇の業務を任されています」

自分:「〇〇って業務をされているんですね!すみませんその〇〇って業務ってどんなこと

されているんですか?」

わからないことはあえて質問してみましょう。

するとお相手は「自分に興味を示してくれているんだ!」という気持ちになります。

質問で返すことで何より会話が続きます。

 

 まとめ

今回は主に「お見合いで緊張するシーンで焦らないためには?」について解説しました。

お見合いがうまくいかないと活動が始まりませんのでお見合いは重要です。

お見合いで沈黙が続いたり、会話がおもしろくないとお相手から仮交際に進みたいと

思ってもらえません。ただで緊張して焦ってしまうことは慣れない人であれば当然、

ありえます。今回、ご紹介したことを参考にお見合いで焦らず、落ち着いて、何より

楽しい時間を過ごしてみて下さい。そうすればお相手に好印象を与えることができるでしょう。

 

公式LINEでは婚活で役に立つ具体的なスキルをお伝えしています。興味のある方は是非どうぞ。

LINE登録をして頂いた方、限定のお得なクーポンも配布中!