【実例】真剣交際シュミレーション~成婚までどんなお付き合いをしたか~

【実例】真剣交際シュミレーション~成婚までどんなお付き合いをしたか~

あきやまはブログがどれぐらいアクセスされているかのデータを見るのですが

僕が以前に書いた真剣交際に関するブログが「真剣交際・やること」の検索キーワードで

表示されている様です。

【確認事項】真剣交際のときに現在の奥さんに確認したこと (piccolina-matching-service-blog.com)

いざ真剣交際に入ると仮交際とは違って結婚へ向けてお互いにグッと親密な話を進めて

行くことになります。一方で「どこから話そう」「どんな話をしよう」「進め方は?」

など悩みはつきないですね。

先日成婚したある会員さんの真剣交際から成婚までどんなことを話し合いながら交際を進めたのか?

一例を書きたいと思います。参考になれば幸いです。

 

この記事でわかること

・真剣交際から成婚まで

・真剣交際に入るともっとお相手の姿が見えてくる

・真剣交際から成婚の確率は約60%

真剣交際から成婚まで

お仕事の関係でお二人は週1度のデートをしていました。

真剣交際の期間はだいたい2か月弱ぐらいです。デートはいろいろな場所に

遊びに行って、その中で出た話を紹介しています。

【真剣交際1回目デート】

今の収入、結婚後のお金の話(お互いのお財布をどうするか)、住む場所について話す。

【真剣交際2回目デート】

IBJの「結婚生活スタートアップ&将来設計セミナー」を一緒に受ける。

籍を入れるまでのスケジュールの話し合い。お互いの過去の話などをする。

【真剣交際3回目デート】

結婚生活の生活費、貯蓄について具体的に話す。家デートをし、近所のスーパーに買い物に

行くなど生活のイメージをふくらます。

【真剣交際4回目デート】

結婚後の新居について話し合う。お相手(女性)のご両親へのご挨拶の日程決める。

【真剣交際5回目デート】

成婚後のデートの事、結婚指輪の事、お相手(女性)のご両親へご挨拶の事など打ち合わせ。

【真剣交際6回目デート】

男性の両親にご挨拶する日について話をする。

【真剣交際7回目デート】

プロポーズ!!

真剣交際に入るともっとお相手の姿が見えてくる

生活費、住む場所、貯蓄・・・かなり具体的なワードが出てきましたよね。

真剣交際に入るとお相手の価値観、生活観、金銭感覚など表面的ではないお相手の姿がより

鮮明になってきます。まさに感覚部分の「最終確認」かもしれませんね。

違和感や嫌悪感を感じたら・・・

お相手との「最終確認」という点では、お相手に対して違和感や嫌悪感を感じることも

出てくる可能性があります。これは要注意です。結婚したい気持ちが先行して

「このぐらい我慢すればと・・・」という人がいます。婚活は成婚すれば終わりますが

結婚生活は長く長く続きます。その違和感や嫌悪感を抱えたまま、我慢したまま、

残りの長い長い結婚生活を続けられますか?

真剣交際から成婚の確率は約60%

紹介した様なうまく真剣交際を経て成婚に至る人もいますが、こんなデータがあります。

加盟するIBJのデータによると真剣交際から成婚に至ったカップルは

2020年は61.2%、2021年は59.8%と結果が出ています。だいたい60%ぐらいです。

40%のカップルは真剣交際に入って交際が終了しています。

一つ言えることは真剣交際に入ったカップルが皆さん成婚しているわけではないのです。

先ほども伝えた内容とも重複しますが

・どうしても違和感があることがある

・どうしても価値観が合わない

・どうしても受け入れないことがある

・冷めてしまった

・心から好きでない

真剣交際に入ってからも感じてしまうことがあるかもしれません。

婚活は人生のほんの一部に過ぎません。結婚生活はそれ以上に長く続きます。

モヤモヤを抱えて、成婚はできたとしても結婚生活続かないと思います。

(成婚後入籍前に破断なんて話もありますからね)

「真剣交際に入っているのに交際終了ってきつい・・・」なんてもし迷っている人が

いたらカウンセラーさんに相談しましょう。第三者の意見を聞いて、頭を整理して

みましょう。そして何よりまだ後戻りできますから。お断りも結婚相談所から

連絡を入れますからご安心下さい。

 

まとめ

今回は

「【実例】真剣交際シュミレーション~成婚までどんなお付き合いをしたか~」について書きました。

今回はあくまでも一例に過ぎません。それぞれのカップルの進め方はそれぞれあると思います。

また真剣交際に入ったからと言って必ずしも成婚する訳ではありません。自分に嘘をついたり、

無理したりしてお付き合いをしているお相手であれば一度、カウンセラーに相談しましょう。

冷静になって考えましょうね。

 

弊社ピッコリーナマッチングサービスのホームページはこちらから